Zokei Campをご支援いただき、誠にありがとうございます。
このたび、参加申込人数の増加・会場収容人数の調整を考慮した結果、以下の通り講座の開催会場を変更させていただくこととなりました。
🔹 新しい会場一覧(講座内容により異なります)
■ 東京会場:株式会社Spero
〒112-0012 東京都文京区大塚5丁目6-15 5F
▶ 各種一般講座はこちらで開催いたします。
■ 上路市郎先生の講座限定:上路講師アトリエ
〒123-0855 東京都足立区本木南町16-12
▶ 【肌色のための色彩学と美術史 肌色の塗り方、肌色の作り方】講座にご参加の方のみ、こちらの会場となります。
■ 富山会場(丸山達平先生の講座限定):株式会社TAPP
〒939-0341 富山県射水市三ヶ3978ー2
▶ 【6/28-6/29開催 3Dプリント×リアルな顔造形講座】ご参加の方のみ、こちらの会場となります。
ご参加予定の講座により会場が異なりますので、
事前にご確認のうえ、お間違いのないようご来場ください。
なお、当初ご案内していた内容から変更となったことを心よりお詫び申し上げます。
より快適な環境で講座を受けていただけるよう配慮した結果となりますので、
何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
引き続きZokei Campをよろしくお願いいたします。
オンライン動画全17講座
閲覧期間は動画の配信開始日から2か月間保証。
配信期間中は全ての講師が行った対面講座が何度でもご覧いただけます。
※講座の視聴につきましては、各対面講座が終了後随時アップロードを行います。
※全講師が行った対面講義がご視聴可能です。講義内容が重複するものがございます。予めご了承下さい。
※GREENFUNDINGのシステム上、1度確定した講座の変更はできかねます。ご支援前に受講講座の内容、開催日時にお間違いがないか必ずご確認ください。
※同じ講座を複数回ご支援いただいても、講座内容に変更や追加はございません。
※2回目以降のご支援につきましても、返金はできかねますので、あらかじめご確認の上、ご支援いただきますようお願いいたします。
配送予定
6月以降、順次講座案内のパンフレットを発送予定
支援人数
17 人
SK本舗社員による
はじめての3D造形入門 nomad編+プリンター出力編
※こちらの講座ではNomad Sculptアプリを使用してモデル造形を行います。事前にダウンロードの準備をお願いいたします。
※GREENFUNDINGのシステム上、1度確定した講座の変更はできかねます。ご支援前に受講講座の内容、開催日時にお間違いがないか必ずご確認ください。
※同じ講座を複数回ご支援いただいても、講座内容に変更や追加はございません。
※2回目以降のご支援につきましても、返金はできかねますので、あらかじめご確認の上、ご支援いただきますようお願いいたします。
配送予定
6月以降、順次講座案内のパンフレットを発送予定
支援人数
7 人
SK本舗社員による
はじめての3D造形入門
※こちらの講座ではNomad Sculptアプリを使用してモデル造形を行います。事前にダウンロードの準備をお願いいたします。
※GREENFUNDINGのシステム上、1度確定した講座の変更はできかねます。ご支援前に受講講座の内容、開催日時にお間違いがないか必ずご確認ください。
※同じ講座を複数回ご支援いただいても、講座内容に変更や追加はございません。
※2回目以降のご支援につきましても、返金はできかねますので、あらかじめご確認の上、ご支援いただきますようお願いいたします。
配送予定
6月以降、順次講座案内のパンフレットを発送予定
支援人数
4 人
SK本舗社員による
はじめての3D造形入門 ボクセルアート編
※当日はZOOMを通じたオンラインでの受講となります。
適した通信環境をご用意ください。
※GREENFUNDINGのシステム上、1度確定した講座の変更はできかねます。ご支援前に受講講座の内容、開催日時にお間違いがないか必ずご確認ください。
※同じ講座を複数回ご支援いただいても、講座内容に変更や追加はございません。
※2回目以降のご支援につきましても、返金はできかねますので、あらかじめご確認の上、ご支援いただきますようお願いいたします。
配送予定
6月以降、順次講座案内のパンフレットを発送予定
支援人数
0 人
SK本舗社員による
はじめての3D造形入門 nomad編
※当日はnomad sculptを使用してモデリングを行う予定です。
事前にアプリのダウンロードを行ってください(必須)
※当日はZOOMを通じたオンラインでの受講となります。
適した通信環境をご用意ください。
※GREENFUNDINGのシステム上、1度確定した講座の変更はできかねます。ご支援前に受講講座の内容、開催日時にお間違いがないか必ずご確認ください。
※同じ講座を複数回ご支援いただいても、講座内容に変更や追加はございません。
※2回目以降のご支援につきましても、返金はできかねますので、あらかじめご確認の上、ご支援いただきますようお願いいたします。
配送予定
6月以降、順次講座案内のパンフレットを発送予定
支援人数
2 人
3Dプリント×粘土 リアルな顔造形体験講座
※1講座のご支援で2日間の講座を受けていただきます。1日目、2日目ともにご受講が可能か必ずご確認ください。
※GREENFUNDINGのシステム上、1度確定した講座の変更はできかねます。ご支援前に受講講座の内容、開催日時にお間違いがないか必ずご確認ください。
※同じ講座を複数回ご支援いただいても、講座内容に変更や追加はございません。
※2回目以降のご支援につきましても、返金はできかねますので、あらかじめご確認の上、ご支援いただきますようお願いいたします。
配送予定
6月以降、順次講座案内のパンフレットを発送予定
支援人数
4 人
3Dプリント×粘土 リアルな顔造形体験講座
※1講座のご支援で2日間の講座を受けていただきます。1日目、2日目ともにご受講が可能か必ずご確認ください。
※GREENFUNDINGのシステム上、1度確定した講座の変更はできかねます。ご支援前に受講講座の内容、開催日時にお間違いがないか必ずご確認ください。
※同じ講座を複数回ご支援いただいても、講座内容に変更や追加はございません。
※2回目以降のご支援につきましても、返金はできかねますので、あらかじめご確認の上、ご支援いただきますようお願いいたします。
配送予定
6月以降、順次講座案内のパンフレットを発送予定
支援人数
4 人
「プロ原型師から学ぶ 原型師として仕事をするには」
※GREENFUNDINGのシステム上、1度確定した講座の変更はできかねます。ご支援前に受講講座の内容、開催日時にお間違いがないか必ずご確認ください。
※同じ講座を複数回ご支援いただいても、講座内容に変更や追加はございません。
※2回目以降のご支援につきましても、返金はできかねますので、あらかじめご確認の上、ご支援いただきますようお願いいたします。
配送予定
6月以降、順次講座案内のパンフレットを発送予定
支援人数
10 人
「プロ原型師から学ぶ 原型師として仕事をするには」
※GREENFUNDINGのシステム上、1度確定した講座の変更はできかねます。ご支援前に受講講座の内容、開催日時にお間違いがないか必ずご確認ください。
※同じ講座を複数回ご支援いただいても、講座内容に変更や追加はございません。
※2回目以降のご支援につきましても、返金はできかねますので、あらかじめご確認の上、ご支援いただきますようお願いいたします。
配送予定
6月以降、順次講座案内のパンフレットを発送予定
支援人数
0 人
「肌色のための色彩学と美術史 肌色の塗り方、肌色の作り方」
※GREENFUNDINGのシステム上、1度確定した講座の変更はできかねます。ご支援前に受講講座の内容、開催日時にお間違いがないか必ずご確認ください。
※同じ講座を複数回ご支援いただいても、講座内容に変更や追加はございません。
※2回目以降のご支援につきましても、返金はできかねますので、あらかじめご確認の上、ご支援いただきますようお願いいたします。
配送予定
6月以降、順次講座案内のパンフレットを発送予定
支援人数
2 人
シリコンアプライエンスを使った
初心者用特殊メイク講座
※GREENFUNDINGのシステム上、1度確定した講座の変更はできかねます。ご支援前に受講講座の内容、開催日時にお間違いがないか必ずご確認ください。
※同じ講座を複数回ご支援いただいても、講座内容に変更や追加はございません。
※2回目以降のご支援につきましても、返金はできかねますので、あらかじめご確認の上、ご支援いただきますようお願いいたします。
配送予定
6月以降、順次講座案内のパンフレットを発送予定
支援人数
6 人
こちらは講座の受講ではなく寄付のみになります。
造形スクールの目的にご賛同いただける方はぜひご協力をお願いします。
リターン内容
パンフレット×1
公式ホームページにお名前記載×1
※公式ホームページに記載するお名前の文字サイズはご支援の個口数によって変わります
多くご支援いただいた方ほど、大きく目立つお名前で記載させていただきます。
※ご支援する際にご希望のお名前を記述ください。(企業名、ニックネームも可能です)
配送予定
6月以降、順次講座案内のパンフレットを発送予定
支援人数
3 人
このプロジェクトは加盟店SK本舗 CROWD FUNDINGによって提供されています。